- ブランディングに関して
-
そもそもブランディングは必要なんでしょうか?ブランディングは、売れ続ける仕組み作りとなります。 永続的な収益を生み出す仕組みは企業価値を上げ競合と差別化をはかります。 ブランディングには、エクスタナルブランディング(外部/顧客)とインタナルブランディング(内部/組織)の2つに分かれ、それぞれ重要なファクターとなります。
-
ブランディングを依頼した場合どのようなサービスが受けれるのですか?ブランディングは感覚的に行えるものではありません。
キュレートでは課題を解決するフレームワークを使い、クライアント様だけのブランドステイトメントを策定いたします。
ブランドステイトメントは、今後展開するブランド要素(パッケージ、ネーミング、カラー、ロゴ、キャッチコピー、キャラクター、ドメイン、におい、ジングル)に一貫性を持たせます。
-
どのような時にブランディングを取り入れたらいいですか?創業時、成熟期、停滞期により着手するポイントが変わりますが、どのシーンでも適切な取り組みが行えますのでご相談ください。
- 制作に関して
-
予算枠に合わせて依頼を行えますか?もちろんご希望の予算に合わせ最適なご提案をさせていただきます。 ヒアリングを基に優先順位の高いものを形にしてゆきます。
-
WEBサイトを簡単に更新出来ますか?はい、ご要望にお応えします。
キュレートでは独自開発のCMSサービス(.se スマートエレメント)を代表に手軽で簡単にご自身でWEB更新が行えます。 -
印刷物などネット印刷でコストダウン図れますか?はい、もちろん対応可能です。
印刷コストを抑える際にお客様の方で代引きも対応可能です。
案件ごとにご相談ください。 -
ワードプレスや既存ショッピングサービスのカスタマイズ可能でしょうか?もちろん対応可能です。 テンプレートのカスタマイズから、管理画面にアップロード追加機能(カスタムモジュール)から既存サービスに合わせたコーディングなど様々なニーズにお応え致します。
-
ドメイン、サーバーは自分で用意するのですか?ドメイン、サーバーはこちらで保守管理が行えます。
もちろんお客様でご用意いただいたものもに設置対応可能です。 -
依頼した案件の著作権は自分のものになりますか?はい、もちろん著作権はお客様に帰属致します。
※CMSサービスなど弊社独自開発サービスに関しては版権の帰属が行えませんのでご了承ください。
- コンサルティング/セミナーに関して
-
社内向けにセミナーを開催出来ますか?はい、対応可能です。
但しブランディング入門セミナーは1回の定員は最大50名までとさせていただきます
-
支払いの分割は可能でしょうか?はい、対応可能です。<br> 但し50万円以上※要相談 最大3回までとさせていただきます。
-
コンサルティングは年間契約ですか?コンサルティングはご相談内容に分け受託致します。
回数、期間など解決したいお悩みに対してフレキシブルにご提案致します。 -
補助金など活用出来ますか?はい。活用可能です。
多くのお客様が効率よく補助金を活用されています。
ご依頼時に活用可能な制度や、協力会社/行政書士など専門性高い企業をご紹介可能です。