
ECに取り組みたい全国の中小企業・小規模事業者様の皆様へ
新型コロナウィルス感染症拡大により、
業績に影響を受けている中小企業・小規模事業者様を対象に、
ECを活用した販路開拓に必要な知見や実践経験を獲得し、
自社の販売拡大につなげる自立を目指した支援を実施します。
これからECに取り組みたい企業様、越境ECにチャレンジして
販路を広げたい企業様におすすめの支援プログラムです。
<概要>
今までECモールに出店したことがない事業者に対して中小機構が支援します
「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「47CLUB」のECモールで中小機構の特設ページが10月からOPEN予定で、採択者は3か月間、特設ページ内で出品することが可能です。
※販売期間終盤に購入される場合が想定されるため、商品掲載期間は4か月設定されております。
<支援制度の名称>
モール活用型ECマーケティング支援事業
<支援制度の対象者>
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた消費財を扱う日本国内の製造業、卸売業、消費財関連サービス業等の中小企業及び個人事業主
<申請者の得られるメリット>
①少ない費用負担で出品が可能
中小機構が「月額モール利用料」、「商品ページ制作費用」、「受発注、出荷管理費用」、「各種プロモーション費用」を全額負担してくれます。
WithコロナでECモールに出品してみたいけど、知識がなく諦めていた事業者にとって3か月間お試しで出店できるので参入障壁を低くすることが出来ると考えられます。
②充実したアフターフォロー
中小機構の専門家によるオンライン相談やオンラインセミナーなどの支援メニューを受ける事ができます
<申請者のデメリット>
①売上に応じた手数料が発生します
出品事業者様にはECモール上での売り上げの内、「楽天市場8.6%」「Yahoo!ショッピング5.74%」「47CLUB6.9%」に相当する金額を中小機構にお支払いいただく必要がございます。
※手数料は販売価格の税別価格に基づいて算出されます。
◆応募期間
令和3年7月20日㈫~8月20日㈮17時
◆選考結果通知
令和3年9月下旬
◆出品開始時期
令和3年10月下旬
※詳細については下記URL又は添付資料参照
https://ecmall.smrj.go.jp/
<提出先、問い合わせ先>
お問い合わせ先:モール活用型ECマーケティング支援事業事務局
TEL:03-5408-1014
e-mail:ecmall@unei-jimukyoku.jp